カラダリフォーム

「姿勢と栄養から美と健康に」をテーマに様々な活動をご紹介

淀川寛平マラソン2019 に参加してきました

 

吉本興業間寛平さんが発起人となって始まった淀川寛平マラソン2019に家族で初参加して来ました。

この淀川寛平マラソン吉本興業が主催しているだけあってたくさんの芸人さん達がマラソンやイベントに参加しているそうなんです。

 

2019年3月3日㈰

天気予報は、雨でしたが曇りで少し小雨が降ったり止んだりという天気でした。

 

駅伝やフルマラソンやファミリーランや10キロなど様々な種類がありましたが、我が家はファミリーランにエントリーしました。

 

朝早くに家を出て、会場に着いたのは、フルマラソンがスタートする9時頃

歩いているとフルマラソンのコースということに気付き

フルマラソンを走る方々を応援しつつメイン会場に向かいました。

芸人さんは、ゼッケンに番号ではなく名前が書かれていましたので知っている芸人さんがいないか見てみましたが・・・

詳しくないせいか、存じ上げない方ばかりでした(・・;)

スミマセン・・・

 

メイン会場に着くと、焼肉たむらのカレーやめっちゃ長いポテト屋さんなどたくさんのお店がありました。

走る前なので見るだけで我慢です。

 

そして、メイン会場近くに向かうとたくさんの人と共に、聞いたことある声がちらほら・・・

 

声はするけどどこで喋ってるのか探しているとスタート地点にいました。

たむらけんじさんや間寛平さんがいました。

f:id:KARADAreform:20190304133642j:plain

 

スタート地点から全てのランナーを見送った後、移動中に

娘が握手を求めると「はいはい~」とたむけんさんが応じてくれて娘は満足そうでした。

 

その後、娘がTシャツにサインして欲しいと、サイン会用のTシャツを求めにブースへ行くと1回目のサイン会の整理券は既に売り切れでした。

 

仕方なく諦めて歩いていると・・・

巨大なパンが!!

 

思わず家族で記念撮影しました(笑)

 

f:id:KARADAreform:20190304132225j:plain

 

記念撮影をしてからメイン会場付近に行くと、またもやたむけんさんや石田靖さん、福本愛菜さんを発見!!

 

子供達がたむけんさんのサインが欲しいと言い

追いかけましたが・・・言い出すタイミングが無くダメかなと思いましたが

なんとか握手して貰い、

たむけんさんに「走んのー?」と言われ

「ファミリーラン走りますー」というと

「頑張ってー」と言って下さいました。

 

我が家は、サインをねだることはタイミングが合わず出来ませんでしたが、

たむけんさんは、快く小さい子供達にサインをしていましたよ。

 

その後はメイン会場で、なかやまきんにくんとスマイル達と準備体操のコーナーなどがあり、

スマイルのよしたかさんのファンである娘は、生ウーイェイ!!を聞けて満足そうでした(笑)

 

f:id:KARADAreform:20190304132906j:plain

 

そして、10時40分

いよいよファミリーランスタート!!

たむけんさんと男と女に見送られながらスタートしました。

 

少し走るとミサイルマンの西代さんが!!

西代さんも走りながらですが、快く写真撮影に応じてくれました。

f:id:KARADAreform:20190304133057j:plain

 

その後も娘ちゃんと走る石田靖さん

f:id:KARADAreform:20190304133227j:plain

 

お孫さんと手を繋ぎながら走っていた間寛平さん

f:id:KARADAreform:20190304133254j:plain

寛平さんには、握手もして頂きました。

 

f:id:KARADAreform:20190304133415j:plain

他にも、フリーサイズのオカン山口さん

 

子供達は、ペンを持って走っていましたが、走りながらサインを求めるわけにもいかず諦めてゴールしたのですが・・・

なんとか、娘がギャロップの林さんにサインを頂きました。

f:id:KARADAreform:20190304133558j:plain

 

走った直後でお疲れだったのに、ありがとうございました。

 

たくさんの芸人さん達と走りとても楽しく走れました。

 

ちなみに、淀川寛平マラソンのファミリーランは、3キロなのですが

子供達にとっては3キロは初でした。

今まで参加したマラソンは、2キロや2.5キロで少し大丈夫かな?と思いましたが、無事完走出来たので良かったです。

 

走った後は、メイン会場で少しステージを見てましたが・・・

小雨が降り出し走った後ということもあり、寒く・・・

予想最高気温12度だったので、そこまで寒く感じるとは思ってみませんでした(・・;)

もう少し会場に居る予定でしたが、泣く泣く会場を後にしました。

 

我が家が会場を後にした後は、ファンキー加藤さんのライブなどがあったので見たかったのですが、別の予定もあったので諦めました。

 

ラソン大会などと聞くと少し、大変そうだとか

そこまで・・・なんて思われている方もいるかもしれませんが

淀川寛平マラソンは、とても楽しいマラソンでした。

子供達も大喜びで帰宅したので良かったです。

 

また来年も参加したいと思いました(^^)

 

九度山世界遺産マラソンに参加してきました

1月20日㈰に第11回九度山世界遺産ラソンに参加して来ました。

総勢参加者数は、およそ1,000人だそうです。

小学校1年生から大人までで、1キロ・2キロ・3キロ・5キロ・ハーフとわかれています。

九度山というだけあって、山でのマラソン大会です。

そんな山でのマラソン大会、しかも雨が降る中でしたが家族全員で参加してきました。

まず、主人はハーフマラソンに参加しました。

ハーフのコースは、九度山から紀ノ川フルーツラインを通るアップダウンのめちゃくちゃ激しい道でしたが、なんとか自己ベスト更新で、年代別で21位で走りきることが出来ました。

 

妻は、5キロの大会に初参加!!

ここ数か月は、アップダウンのある道を走っていたのですが、めちゃくちゃきつく・・・

ですが、自己ベスト更新でベスト5には入れました!!

ただ、ここで悲しいことに年代別は、5人しかいなかったという・・・

1年程前からマラソンを始め、初めは1キロ走るのもやっとの思いだったので、賞状も頂け満足でした。

 

子供達は、1・2年生の部(1キロ)、3・4年生の部(2キロ)に参加して来ました。

学校の冬の授業で行われるマラソンで校庭を走っているだけの子供達でしたが、どちらも約130人中、10位・11位という結果でした。

ちなみに、子供達は地元の小学校に通う子供達ばかりで予行練習でマラソンコースを走っていたそうですが、なんとか上位に入れました。

 

今回の大会、小学生からスタートでしたが、子供たちが走る時には小雨だったのですが、ハーフや5キロなどがスタートするころには大雨で、とても過酷でした。

 

コースの途中見える景色がきれいと聞いたのですが、景色すら見えませんでした。

ですが、終わった後に頂ける豚汁・・・めっちゃ美味しかったです。

具だくさんで、地元の方が作ったと思われるのですが、雨で冷えた体がとても温まりました。

 

そして、九度山世界遺産ラソンに参加される場合のメモ書きとして・・・

近くにお風呂屋さんはありませんので、近くの橋本市まで車で移動する必要があります。

九度山駅の近くにある九度山町役場が開会式の場所ですが、スタート地点は、そこから山を10分程登った場所にあるので、時間に余裕を持って移動する必要があります。

更衣室は、役場の2階を使うことが出来るので、暖かく過ごすことが出来ます。

また、役場近くに車を停めることは出来ませんが、指定の駐車場(今回は、安田島公園というところでした。)に車を停めると、無料のシャトルバスがありますので、役場まで行くことが出来ます。

 

ちなみに、この九度山世界遺産ラソンの大会参加費用は、ハーフが2,000円・5キロが1,500円ととても安価で、小学生の子供達は無料でした。

安価でしたが、タイム計測(靴に付ける)や記録証の発行もあり、有料参加者にはTシャツも頂けますし、タオルは全員分頂けました。

美味しい豚汁の頂ける九度山世界遺産ラソン、アップダウンはきついですが、参加する価値は大いにありました。

三輪山 登拝

 

1月14日㈪ 成人の日

昨日は、金剛山や冬の登山に行きましたが、翌日もまた登山に行きました。

登山と言っても、今日は標高467.1mの小さな山「三輪山」です。

 

三輪山は、奈良県桜井市にある山なのですが、山自体がご神体です。

そのご神体にあるのが大神神社です。

 

大神神社には、毎年正月明けのこの時期に家族で初詣とは別にお参りに行っているのですが、三輪山に登のは初めてです。

 

ちなみに、三輪山は登山ではなく、三輪山がご神体なので登拝というようですが、ややこしいので登山と表記させて頂きます。

 

三輪山内は、撮影不可さらには、三輪山で見たことや経験したことはあまり口外するのは良くないということで、写真が少なくわかりずらい部分もあるかと思いますがご了承下さい(-_-;)

 

まず大神神社の手前に巨大な鳥居があり、車で通過し駐車場に停めます。

民間駐車場もありますが、今年は大神神社の駐車場も有料(1日500円)となっていました。

ちなみに、民間駐車場も500円です。

 

そこから、歩いて5分程で神社入り口です。

なだらかな坂を上りながら、各所にある神社や本殿にお参りをしてから三輪山に登山をするのですが、入口は、狭井神社(さいじんじゃ)の横にあり、狭井神社社務所で登拝手続きと登拝料(1人300円)をお支払します。

説明を受け、一人ずつたすきのような鈴のついた物を首からかけて、入口で自分でお祓いをしてからいざ入山です。

f:id:KARADAreform:20190121165633j:plain

入山説明を受けた時に、案内図が頂けます。

ちなみに、三輪山にはお手洗いが無いので、狭井神社の階段手前にあるお手洗いで済ませておきましょう。

入山から下山までの出来事は、あまり口外してはいけないとのことなので控えますが、だいたい2時間程で頂上まで行って戻ってくることが出来ました。

f:id:KARADAreform:20190121170104j:plain

 

全体的に坂道よりも階段が多く感じました。

登山経験が無い方でも大丈夫のようですが、やはり体力的にはある程度必要と感じ、靴もブーツなどの方も見られましたが、運動靴や登山シューズがおすすめです。

ただ三輪山は、何度も言いますがご神体です。

正式には、裸足が良いとされているようで、裸足の方も見られましたが、裸足でないといけないというルールは無いようです。

裸足は危険を伴うこともあるかもしれませんが、狭井神社には足洗い場もありますので、足を洗ってから裸足で入山し、下山後足を洗うことも出来ます。

また、案内図の③にある三光の瀧では、滝修行も行えますので、利用したい方は着替えなどを持参することをおすすめします。(着替えるスペースもありました。)

 

ちなみに、大神神社内には展望台もあり、そこからの景色はお天気が良かったのでとてもきれいでした。

f:id:KARADAreform:20190121171035j:plain

写真中央にあるのが、初めに紹介した巨大な鳥居です。


最後に・・・

初めて三輪山に登ったのですが、とても神聖な気持ちになりました。

 

今年、挑戦予定の富士登山やマラソン大会など・・・

怪我無く無事に出来ること、そして健康に1年過ごせたらいいなと思いました。

 

近くには、有名な彩香(さいか)ラーメンもありますが、14時頃でも10組程待たれていましたので、時間に余裕を持って行くことをおすすめします。

彩香ラーメン、テーブル席がたくさんあり、味はピリ辛ですが美味しいです。(子供には、お子様セットや塩やとんこつラーメンなどもありますよ。)

 

 

 

金剛山 冬の山登り

昨年の夏から始めた山登りですが、11月の摩耶山を最後に山登りはお休みしていました。

そんな我が家ですが、アイゼンを買って冬山にチャレンジしよう!!となり、アイゼンを購入し、冬山にチャレンジしてきました。

 

冬山と言っても、豪雪地域に住んでいるわけでは無く、小学生の子供達も一緒なので大阪で唯一雪が積もる山「金剛山」に行って来ました。

 

金剛山は、初めて山登りをした山でもあり、初登山はとても辛くしんどかった覚えがあるのですが、今や家族全員登山用シューズを買い、関西の色んな山を半年上って来たので、少し楽しみでした。

 

1月13日㈰大阪の天気は、晴れ

平地は、太陽の下では暖かくも感じられました。

 

金剛山は、たくさんルートがあるのですが、前回上ったのは「金剛山ロープーウェイ乗り場」のところから

今回は、別のところから登り始めました。

写真が無いのでわかりずらいかもしれませんが、山の豆腐が販売されているところからです。

金剛山に行ったことがある方は、ご存知かと思います。

 

駐車場に着いたのは午前9時過ぎ。

駐車場は、数台空きスペースがあるだけでした。

車から降りると寒く、しっかり着込み登り始めたのですが

20分程登り始めるととにかく暑い!!

初めての冬登山・・・寒いかと思っていたら暑かったです。

トレーナーなどの室内で居るような服装でも大丈夫でした。

 

平地は、雪なんてありませんでしたが、6合目付近でちらほら雪が残っていて

6.5合目付近でアイゼンを付けました。

f:id:KARADAreform:20190117191227j:plain

 

7合目付近まで来ると薄らですが、雪が積もっていて子供達は大喜び

 

f:id:KARADAreform:20190117191253j:plain

ちなみに、写真にあるルートは、台風の被害により通行止めとなっていました。

そこから、雪遊びをしながら山頂を目指しました。

f:id:KARADAreform:20190117191410j:plain

 

約2時間程で山頂に着きました。

f:id:KARADAreform:20190117191450j:plain

 

山頂からの景色は、夏と違って空気が澄んでいるのでとてもきれいでした。

 

f:id:KARADAreform:20190117191605j:plain

 

山頂でお昼ご飯を食べ、ブランコで遊びました。

f:id:KARADAreform:20190117191842j:plain

ちなみに、ブランコの座面と地面が近いのでかなり雪が積もっているように見えますが、積雪は2~3㎝程度でブランコの座面が低いだけです(笑)

 

ひと遊びした後は、お寺に向かいました。

f:id:KARADAreform:20190117192050j:plain

これは、神社の階段横にある池なのですが、しっかり凍っていました。

かなり分厚い氷みたいです。

 

f:id:KARADAreform:20190117192153j:plain

 

先ほどの池より少し離れた場所にあるもう一つの神社も雪化粧していました。

左の方の屋根には、つららのようなものが見えました。

 

この神社を出て、ちはや園地という広場に歩いて行くというルートなのですが

この間には急な坂があります。

ロープーウェイでも行ける場所ということもあり、普段の靴で歩いている方も多く見られましたが・・・

この坂、めちゃくちゃ滑ります。

(正確には、めちゃくちゃ皆さん滑って転んでいました(・・;))

アイゼンなどの装備は、必要です。

ちなみに、滑って転んで尻もちついていた方がいたのですが・・・

周囲の方でおそらく山登りに慣れていらっしゃる方が、片方アイゼンを貸してあげて一緒に坂を下っていました。

山の方は、優しい!!いつも子供達が言いますが、ほんとに優しいなー。と思いました。

私たちは、初めての冬山でそんな余裕は、ありませんでしたが・・・

数㎝の積雪だから大丈夫!!と思ったら大間違いです。

踏み固まった雪は、氷のようでめちゃくちゃ滑るようです。

 

ちはや園地に向かうと、太陽が当たるせいか雪は解けていました。

f:id:KARADAreform:20190117193131j:plain

雪が解けてちょっと残念そうな子供達でしたが、快晴で青空が広がり、薄らと月が見えました。

雪も無い為、アイゼンも外しました。

 

復路は、ロープーウェイ乗り場の方に下りる予定でしたので、前回通ったルートに向かいました。

 

しばらくは、道の端に雪が残っているだけだったのですが

陽の当たらない場所は、まだ雪が残っていて

滑りそう・・・

気をつけて・・・

と下っていたのですが、調子に乗った子供達が

尻もち・・・

慌ててアイゼンを再び取り出し装着しました。

アイゼンを付けるとやはり安心ですね。

滑ることなく、下ることが出来ました。

 

f:id:KARADAreform:20190117193802j:plain

 

途中、コンクリートの地面に戻りアイゼンを外そうかと思いましたが、少し歩くと再び雪道・・・

アイゼンを外すタイミングが難しいと感じました。

 

1時間弱下った時には、すっかり雪も無くアイゼンを外しても大丈夫でした。

f:id:KARADAreform:20190117194010j:plain

 

しばらく下ると、道の横に川が流れているのですが

そこの川は、凍っていました。

f:id:KARADAreform:20190117194114j:plain

f:id:KARADAreform:20190117194123j:plain

氷の厚さは、約2㎝ありました。

 

f:id:KARADAreform:20190117194204j:plain

こんな不思議な氷の塊もありました。

どのように出来たのかな?

 

f:id:KARADAreform:20190117194317j:plain

 

ちはや園地で遊んだり、休憩も含めた時間ですが

ロープーウェイ乗り場まで約5時間でした。

今回は、ロープーウェイ乗り場から金剛山口までバスで行きましたが、歩いても1㌔程度みたいです。

 

初めての雪山、途中日差しが木々の間を照らしとてもきれいでした。

f:id:KARADAreform:20190117194618j:plain

 

久々の山登りでしたが、約半年間様々な山を登ったおかげが、次の日筋肉痛にはなりませんでした。

 

ちなみに、帰りにしっかりと山の豆腐を購入し湯豆腐にして頂きました(^^)

ほほえみフェスタに参加させて頂きました

和泉市の和泉シティプラザで毎年行われているほほえみフェスタというイベントに

「カラダリフォーム」としては初めて参加させて頂きました。

f:id:KARADAreform:20181126164319j:plain

たくさんのワークショップやマッサージや飲食などのブースが並んでいる中でカラダリフォームは、今回測定会で使っている特殊な測定器を引っ提げてイベントに参加しました。

f:id:KARADAreform:20181126163150j:plain

いつもの測定会では、160項目を測定しおひとり様30分お時間を頂き

不調の原因などをデータを見ながら解説させて頂くのですが、

今回は、身体にとってもとても重要なビタミン・ミネラルの項目を測定結果と共に皆さんに見て頂きました。

 

見慣れない機械に皆さん「へぇー」と言いながら

「だから目が疲れやすかったのかー」

と、言う声や

「こんな症状ありませんか?」

と、聞いてみると

「あるある!!」

なんて声が聞こえました。

 

結果を見て頂き、食生活を少しでも気をつけて頂くことで身体はかわります。

なので、結果と共に不足しているビタミンやミネラルが多く含まれている食品や不足すると出る症状などが書かれた用紙と共にお渡ししています。

 

100%完璧に食生活を変えることはとても難しいですが

「そういば!!」

と、気付くけることが第1歩だと思うので

そこから始めてみて下さいとご案内しています。

 

不調でお困りの方、測定会について知りたい方は遠慮なくご連絡下さい(^^)

 

第3回りんくうパークマラソンに参加しました

11月上旬第3回りんくうパークマラソンに参加して来ました。

小学生の子供と夫婦で親子ランの部での参加です。

 

距離は、2.5Kmでコースを1周です。

りんくうパークマラソンは、海辺のコースで関西空港が見える公園でのマラソンでした。

f:id:KARADAreform:20181108162155j:plain

 

13時スタートでしたが、海辺で寒いかと思ったら大違い

11月上旬というのに暑かったです。

 

普段5km程度のランニングをしている妻と10km程度のランニングをしている夫

そして、小学生の子供

 

妻は、5kmを6分半/kmのペースで以前走っていましたが、長距離を目指し7分~7分半に落としランニングしていたので、子供達のペースには着いて行けず・・・

でも、親子ランなので子供と一緒になんとか「待ってー」と言いながら2.5kmを15分程で走り切りました。

 

f:id:KARADAreform:20181108162725j:plain

 

完走証には子供の年代別の順位や親子ランの部の順位やタイムなども書かれていました。

 

表彰台には上がれませんでしたが、満足いく結果が子供達は出たようで良かったです。

 

f:id:KARADAreform:20181108162919j:plain

 

年明け1月には、九度山ラソンにも参加予定ですがこちらは、個人で出るので子供達は力を存分に発揮出来るのでは?と思っています。

 

夫は、ハーフに。妻は、5kmの部に初挑戦し、子供達は1kmと2kmの部にそれぞれ参加します。

 

これからアップダウンの道も走れるようにならないといけません。

身体のメンテナンスしながら頑張ります。

兵庫県の摩耶山

兵庫県新神戸駅近くにある摩耶山は、標高702mの山です。

今年の夏から始めた家族での登山

登山と言ってもまだまだ初心者で、小学生の子供と夫婦なので登山上級者の方々するとハイキング程度なのですが・・・

 

11月上旬

朝8時に新神戸駅近くのコインパーキングに車を停めて

8:22分に摩耶山頂上を目指しコインパーキングを出発しました。

まずは、新神戸駅の方に向かいお手洗いを済ませました。

ここでお手洗いを済ませないと、少しの間お手洗いはありません。

コインパーキングから1kmもあるけば摩耶山の登山道の入り口です。

 

ちなみに、摩耶山の登山口は三宮駅の方などもあるようです。

 

まずは、布引雄滝の方に向かって歩きました。

f:id:KARADAreform:20181108145832j:plain

 

滝を見ながら少し休憩

出発時には肌寒くウインドブレーカーを着ていましたが、陽が当たるところは暑く半袖でもいけるのでは?と思う程でした。

ですが、やはり11月上旬。

陽の当たらない場所は、肌寒く感じました。

ちなみに、ここまで2kmちょっとでした。

ここまでは、ちょっとお散歩や滝を見に来られた方も多くいました。

犬を連れてお散歩している方も見かけました。

 

それから山頂に向けて歩くこと約7km・・・

(動物などのペットは、ダム付近から入ることは出来ませんので注意が必要です。)

 

途中ダムなどがありました。

登山道は、急な坂道などもありましたが岩場などの難所は無かったので歩きやすい方でした。

お手洗いも途中2カ所程ありました。

 

予定では、トゥエンティークロスを通り頂上に向かう予定でしたが、案内図には「危険」の文字が・・・

小学生の子供2人連れだということ

書かれている「危険」のレベルがどれほどのものかわからないこともあり別ルートで山頂に向かいました。

 

トゥエンティークロスに向かう方も多く見られたので、おそらく通ることは可能なようでした。

 

山頂には、11時半ごろに到着し掬星台展望台に向かいました。

三角点は、この掬星台展望台ではなく別の場所にありました。

f:id:KARADAreform:20181108153523j:plain

 

お昼間近ということもあり、麻耶ロープーウェー星の駅にあるおしゃれな展望レストランで食事を摂りました。

ここからの景色は、神戸が一望することが出来ました。

外のテラス席もあり、こたつがあったりBBQなどが出来るテーブルもありました。

ロープーウェーで山頂まで来ることが出来るので、家族連れやデートで来ている方々もたくさんいました。

f:id:KARADAreform:20181108153542j:plain

 トゥエンティークロスを通らずに近道ルートで来たので山頂でご飯を食べた後のんびりしました。

山頂は寒いのでは?と思って防寒具を持って来ましたが、ウインドブレーカーを1枚羽織ってちょうど良い感じでした。

走り回っていた子供達の中には半袖の子供さんも居たぐらいです。

 

近くには、のんびり出来る場所もあって休日でしたが人が少なく自然に癒されました。

 

癒された後は、下山

時間(日没まで)に余裕があったので来た道とは違うルートで下山することにしました。

 

摩耶山史跡公園の方へと歩きました。

火事で燃えてしまったそうですが、神社の跡が残されていました。

 

神社を抜けると階段が続いていました。

下りだったので良かったですが、これを登るとなると・・・

f:id:KARADAreform:20181108154357j:plain

気が遠くなりそうでした。

 

そこから少し歩くと大きな大木が倒れていました。

f:id:KARADAreform:20181108154047j:plain

 根本近くから折れていて

f:id:KARADAreform:20181108154119j:plain

ハイキング道マップもこのようにぐっちゃと潰れてしまっていましたが、この大木の下を通れるようになっていました。

 

登りのルートと違ってこちらはハイキングと書かれてる通り、かなり舗装された道も多く歩きやすかったです。

 

途中には、ルートを横にそれますが、旧麻耶の大杉という木がありました。

f:id:KARADAreform:20181108154639j:plain

f:id:KARADAreform:20181108154555j:plain

 

そこから歩くと学校林道というルートに行く道があるはずだったのですが・・・

 

探しても見つからず・・・(-_-;)

 

仕方なく三宮の駅の方に出て、徒歩で新神戸駅の近くのコインパーキングに向かいました。

 

途中、コンビニで休憩したりしましたが16時半に無事コインパーキングに戻ることが出来ました。

f:id:KARADAreform:20181108154900j:plain

そこから車に乗り、HATなぎさの湯に向かいました。

途中、少し前にTVで庁舎の立替工事で移転前の最後の植え替えなどと言っていた神戸市役所の花時計を見に行きました。

f:id:KARADAreform:20181108155603j:plain

 

花時計を見てHATなぎさの湯へ・・・

HATなぎさの湯は、広くてサウナも3種類あり水風呂もあり、もちろん露天風呂もありました。

食事も施設内で頂きましたが、とても美味しく頂きました。

 

夏頃から始めた登山ですが、10月は家族のスケジュールが合わず久々の登山になりまたが、1ヶ月空くとしんどかったです。

 

ちなみに、摩耶山の夜景は日本三大夜景にも選ばれているらしくとてもきれいなようで夜間登山も有名だそうですよ。