カラダリフォーム

「姿勢と栄養から美と健康に」をテーマに様々な活動をご紹介

金剛山 冬の山登り

昨年の夏から始めた山登りですが、11月の摩耶山を最後に山登りはお休みしていました。

そんな我が家ですが、アイゼンを買って冬山にチャレンジしよう!!となり、アイゼンを購入し、冬山にチャレンジしてきました。

 

冬山と言っても、豪雪地域に住んでいるわけでは無く、小学生の子供達も一緒なので大阪で唯一雪が積もる山「金剛山」に行って来ました。

 

金剛山は、初めて山登りをした山でもあり、初登山はとても辛くしんどかった覚えがあるのですが、今や家族全員登山用シューズを買い、関西の色んな山を半年上って来たので、少し楽しみでした。

 

1月13日㈰大阪の天気は、晴れ

平地は、太陽の下では暖かくも感じられました。

 

金剛山は、たくさんルートがあるのですが、前回上ったのは「金剛山ロープーウェイ乗り場」のところから

今回は、別のところから登り始めました。

写真が無いのでわかりずらいかもしれませんが、山の豆腐が販売されているところからです。

金剛山に行ったことがある方は、ご存知かと思います。

 

駐車場に着いたのは午前9時過ぎ。

駐車場は、数台空きスペースがあるだけでした。

車から降りると寒く、しっかり着込み登り始めたのですが

20分程登り始めるととにかく暑い!!

初めての冬登山・・・寒いかと思っていたら暑かったです。

トレーナーなどの室内で居るような服装でも大丈夫でした。

 

平地は、雪なんてありませんでしたが、6合目付近でちらほら雪が残っていて

6.5合目付近でアイゼンを付けました。

f:id:KARADAreform:20190117191227j:plain

 

7合目付近まで来ると薄らですが、雪が積もっていて子供達は大喜び

 

f:id:KARADAreform:20190117191253j:plain

ちなみに、写真にあるルートは、台風の被害により通行止めとなっていました。

そこから、雪遊びをしながら山頂を目指しました。

f:id:KARADAreform:20190117191410j:plain

 

約2時間程で山頂に着きました。

f:id:KARADAreform:20190117191450j:plain

 

山頂からの景色は、夏と違って空気が澄んでいるのでとてもきれいでした。

 

f:id:KARADAreform:20190117191605j:plain

 

山頂でお昼ご飯を食べ、ブランコで遊びました。

f:id:KARADAreform:20190117191842j:plain

ちなみに、ブランコの座面と地面が近いのでかなり雪が積もっているように見えますが、積雪は2~3㎝程度でブランコの座面が低いだけです(笑)

 

ひと遊びした後は、お寺に向かいました。

f:id:KARADAreform:20190117192050j:plain

これは、神社の階段横にある池なのですが、しっかり凍っていました。

かなり分厚い氷みたいです。

 

f:id:KARADAreform:20190117192153j:plain

 

先ほどの池より少し離れた場所にあるもう一つの神社も雪化粧していました。

左の方の屋根には、つららのようなものが見えました。

 

この神社を出て、ちはや園地という広場に歩いて行くというルートなのですが

この間には急な坂があります。

ロープーウェイでも行ける場所ということもあり、普段の靴で歩いている方も多く見られましたが・・・

この坂、めちゃくちゃ滑ります。

(正確には、めちゃくちゃ皆さん滑って転んでいました(・・;))

アイゼンなどの装備は、必要です。

ちなみに、滑って転んで尻もちついていた方がいたのですが・・・

周囲の方でおそらく山登りに慣れていらっしゃる方が、片方アイゼンを貸してあげて一緒に坂を下っていました。

山の方は、優しい!!いつも子供達が言いますが、ほんとに優しいなー。と思いました。

私たちは、初めての冬山でそんな余裕は、ありませんでしたが・・・

数㎝の積雪だから大丈夫!!と思ったら大間違いです。

踏み固まった雪は、氷のようでめちゃくちゃ滑るようです。

 

ちはや園地に向かうと、太陽が当たるせいか雪は解けていました。

f:id:KARADAreform:20190117193131j:plain

雪が解けてちょっと残念そうな子供達でしたが、快晴で青空が広がり、薄らと月が見えました。

雪も無い為、アイゼンも外しました。

 

復路は、ロープーウェイ乗り場の方に下りる予定でしたので、前回通ったルートに向かいました。

 

しばらくは、道の端に雪が残っているだけだったのですが

陽の当たらない場所は、まだ雪が残っていて

滑りそう・・・

気をつけて・・・

と下っていたのですが、調子に乗った子供達が

尻もち・・・

慌ててアイゼンを再び取り出し装着しました。

アイゼンを付けるとやはり安心ですね。

滑ることなく、下ることが出来ました。

 

f:id:KARADAreform:20190117193802j:plain

 

途中、コンクリートの地面に戻りアイゼンを外そうかと思いましたが、少し歩くと再び雪道・・・

アイゼンを外すタイミングが難しいと感じました。

 

1時間弱下った時には、すっかり雪も無くアイゼンを外しても大丈夫でした。

f:id:KARADAreform:20190117194010j:plain

 

しばらく下ると、道の横に川が流れているのですが

そこの川は、凍っていました。

f:id:KARADAreform:20190117194114j:plain

f:id:KARADAreform:20190117194123j:plain

氷の厚さは、約2㎝ありました。

 

f:id:KARADAreform:20190117194204j:plain

こんな不思議な氷の塊もありました。

どのように出来たのかな?

 

f:id:KARADAreform:20190117194317j:plain

 

ちはや園地で遊んだり、休憩も含めた時間ですが

ロープーウェイ乗り場まで約5時間でした。

今回は、ロープーウェイ乗り場から金剛山口までバスで行きましたが、歩いても1㌔程度みたいです。

 

初めての雪山、途中日差しが木々の間を照らしとてもきれいでした。

f:id:KARADAreform:20190117194618j:plain

 

久々の山登りでしたが、約半年間様々な山を登ったおかげが、次の日筋肉痛にはなりませんでした。

 

ちなみに、帰りにしっかりと山の豆腐を購入し湯豆腐にして頂きました(^^)